2011年11月20日日曜日

<カラマツの落葉>

<カラマツ・落葉樹>

カラマツの落ち葉に晩秋の緑が際立つ、どこまで続くカラマツ林の道

緑が気になる落葉松林の路
遠く山から一望する中で、ひときは明るく輝く畑、車を走らせる。
なんと、カラマツの苗床、黄金色に輝くカラマツの苗木。

どこまで続く カラマツの苗床
西日を受けたカラマツの苗木、まるで「イルミネーション」のよう。

イルミネーション
今年、1年間で一番成長した子は、だれ? なんていったら、「中身だよ!」、「人生と同じで先が長いから・・・」
・・・なんて言われそう。

一番成長した子は?






2011年11月19日土曜日

<パソコンのお話し(3) 半角スペース>

<日本語 MSIME>

-半角のスペースや欧文を楽に入れるIMEのワザ-

名前を入力するとき、性と名を半角で区切るとか、ファイル名として、半角スペースの後に日付を入力することが結構あります。
この場合そのたびに「半角/全角」や「漢字」を押下して日本語の「ON」、「OFF」により入力する方法もありますが、もっと簡単な方法です。

私、「愛巣 栗夢」場合、姓と名を半角で区切るとすると「ひらかなモード」のまま「あいす」と入力し、「愛巣」に変換して確定。その後、「shift」キー押しながら「スペース」キーを押下すると半角スペースが入力されるので、そのまま続けて(「ひらかなモード」)「くりむ」と入力し、「栗夢」に変換できます。
使ってみるとたいへんスムーズに入力ができ効率が良いので、多用しています。

また、日本語と半角の欧文が混在する文章を入力する際も、ひらかなモードで日本語入力・変換し、「shift」キーを押しながら欧文の先頭文字を入力すると一時的に英数(始めの一文字は大文字)モードになり、英数文字の確定後は元のひらがなモードに戻るので、続けて日本語が入力できます。
無駄な動きがないので慣れると実にスムーズなので練習して指先に覚えさせたいと思っています。

愛巣 栗夢 でした。・・・・ Shift

歴代3代目pc


パソコン歴
文豪mini(NEC) パソコン通信開始_「Pc_Ban」&「nifty」
PC98 AD(NEC)  ハードディスクなし(フロッピーディスクのみ)
PC98 FA(NEC) 高かった!乗用車入れ替えることを断念して購入
アプテバ(IBM)DOSV・・windows 
DIMENSION 8200 (DELL)・・windws XP・・現在に至る

<白鳥の季節>

月明かりに飛びたつ白鳥

ここはサロマ湖、月の明かりで日の出の撮影場所に移動。
急に、白鳥たちが騒ぎ出し、飛びたってしまった。
・・・もう、白鳥がやってくる季節。そのことに気付く 。

悪いことをしてしまったかな・・・

「日の出前の月」と「蔵出しの白鳥(HDR)」


静寂

飛翔(HDR)





2011年11月13日日曜日

<林の日の出>

朝焼けに期待・・・
連日に比較して暖かな朝でしたが、朝焼けのサロマ湖を目指して、出発。
今朝は、寒さが足りないためか朝焼けにはなりませんでしたが、林の中からの日の出、湖面に反射する太陽の光、清々しい朝です。
「サロマ湖の日の出」と「コムケ湖で遊ぶ白鳥」を「Photoshop CS4」 で「HDR処理」してみました。
サロマ湖には、オオハクチョウ、コムケ湖にはコハクチョウが飛来。
林立していた鮭釣りの竿もまばら(例年は10月まで、今年は遅かったそうです)のオホーツク海は、カモメが楽しそうに飛び交っています。










サロマ湖畔日の出(HRD)











コムケ湖で遊ぶコハクチョウたち(HRD)

カモメの楽園オホーツク