2015年8月25日火曜日

実の着かない枝豆

 立派に育ち腰くらいまでに成長した枝豆ですが、さっぱり実がつきません。スラット伸びる枝とグリーンのきれいな美人枝豆の葉なのですが・・・肥料の与えすぎとの話もあります。
カサブランカが白さを競っている雰囲気です。
<白さを競うカサブランカ> 

<横顔もイケメン> 
<グリーンがきれいな枝豆の葉> 
<生長した枝豆ですが・・・>

スカートを穿いた長ねぎ

 長ネギに黒いピカピカのスカートを穿かせました。白い茎より成長させるために土で覆いたいのですが、隣のジャガイモの畝が近すぎで覆うための土がありません。で、仕方なくこんなことを考えたのですがうまく行きますでしょうか・・・ワレモコウが花をつけはじめました。
<朝の光にワレモコウ> 
<ワレモコウの花> 
<スカートを穿いた長ねぎ>

2015年8月24日月曜日

鈴なりミニトマト

  なかなか色づかないミニトマトですが、鈴なり、この後が楽しみです。名前の分からない黄色い花が今日も満開です。
<名前の分からない満開の花>
<ミニトマト>
<鈴なり 白い糸はテングス・・・カラスよけです。>

2015年8月19日水曜日

なすび

 茄子は少しづつですが、柔らかいものを収穫しています。害虫と気温の低下により収穫期が遅れた昨年に比べると良好、味噌で炒めた茄子は最高です。ナンバンは昨年に比べて木が、小さく収穫も遅れ気味のように感じるものの白い花がきれいに咲いています。
<ナンバン花>
<なすび>
<なんばん>

2015年8月18日火曜日

「長ねぎ」の土寄せ

 今日は仕事が休みなので、成長した「長ねぎ」に土寄せ、または、マルチのビニールで長ねぎの茎を覆う作業を予定していたのですが、あいにくの雨になってしまいました。白く太いねぎの茎は美味しい・・・。

<成長した長ねぎ 土寄せし太く長い茎に・・・>
<太りすぎた大根>

玉ねぎ

 収穫期を迎えた「玉ねぎ」、今年は病気にもかからず順調のようですが、小ぶりのようです。大きいものから「根切り」をし、じっくり乾燥させて(雨にあてぬよう管理が大切)収穫します。

<玉ねぎ>
<玉ねぎ 縦撮り>

ささげ豆

 やっと「ささげ豆」が、収穫できるようになりました。うまく「間引き」作業ができなかったため、無駄な生存競争をさせたようで、混雑した中で実をつけ収穫が遅れてしまいました。 それとジャガイモも木が枯れ、地中にジャガイモが眠っています。今年の出来具合が楽しみです。
<終焉近し紫陽花>
<ささげ豆 煮付けが最高>
<塾生を待つジャガイモ・・・本当か?>

2015年8月17日月曜日

葉物野菜に挑戦(8月17日)

 出勤前の早朝、「キャベツ」と「白菜」の移植作業、「虫がつく」と家族から嫌われている「葉物野菜」の栽培に挑戦です。早い時期から「木酢酢」で土壌を整備し、移植後は、雨を透すが昆虫の侵入を防止するという「ふわふわ」で覆う予定です。うまくいく育てよと・・・
<満開の黄色い花 (名前は分からない)>

<美味しく育てとよ・・・キャベツの苗>

<元気に育てよと・・・白菜の苗>

2015年8月3日月曜日

ピーマン

 ピーマンの収穫です。色鮮やかなパプリカ、妻があまり好きでないとのことで栽培していませんが、真っ赤や黄色のパプリカはきっと家庭菜園に色を添えると思うのです・・・と、いうことで、今夜はピーマンの油炒めの雰囲気です。(笑)
 お隣の庭の紫陽花が、我が家庭菜園に花を添えてくれます。
<お隣の紫陽花>

<ピーマン、2本>